top of page

放課後等デイサービス
未来のために学ぶ楽しさを
「学校の勉強についていけない、勉強が学年よりも遅れている」「集中できない、机で座っていられない、一人で勉強することが難しい」など、発達に遅れのあるお子様や障がいをもつお子様、グレーゾーンのお子様、ADHD、ASD、LDなどのお子様にも対応しています。
発達障がいと診断されたり、グレーゾーンの可能性がある場合、小学校の進学先として普通学級にいくか悩む方も少なくないでしょう。支援学級ではちょっと…普通学級ではちょっと大変、勉強が苦手だったり、コミュニケーションに問題をかかえているお子様、その他支援を必要としているお子様たちへの支援をしています。


■ 学習の進め方
個別指導形式で学習の支援を行います。
お子様一人ひとりの理解力や、ご状況に応じて基礎学習の指導。日常のスキルアップのための学習と組み合わせて、アレンジすることもできます。お子様にとってわかりやすい言葉や教材を使って楽しく学習していきます。
使用教材は、それぞれのお子様の特性に合わせたものを使います。塾などで使われるテキスト。国語・算数の他にも、要望があれば理科や社会の教材もご用意できます。


■ 学習以外の支援も
学習支援はもちろんのこと。学齢期は、身辺自立、社会性、コミュニケーション能力などを身につける上で非常に重要な時期です。
グリップキッズでは、お子さまが将来、日常生活や社会生活を円滑に営めるように「健康・生活」、「運動・感覚」、「認知・行動」、「言語・コミュニケーション」、「人間関係・社会性」など必要なスキルを習得するための支援を行います。
ご家族さまの立場に立ち、ご家族さまと共に考え、一緒にお子さまの成長、発達をサポートしていきます。

_edited.jpg)
bottom of page